| 長崎原爆資料館 | |
| 所在地 | 長崎県 長崎市 平野町7-8 |
| 評価 | |
| 施設 | 遊 文化・レジャー施設 |
| 広さ | 普通 |
| 手すり | ○ |
| 小物棚 | ○ |
| ドアの種類 | スライド |
| ドアの重さ | 普通 |
| 利用時間 | 08:30 ~ 17:30 |
| 休日など | 12/29~12/31 |
| ウォシュレット | ○ |
| 障がい者用 駐車場 |
|
| 乳児用設備 | ○ |
| オストメイト 対応 |
○ |
| 備考 |
多機能トイレは全フロアにあります。 JR長崎駅から長崎電気軌道 1系統/2系統/3系統 浜口町電停下車、徒歩約3分です。 ●全て男女共用1室のみの設置 ●ドアは全て手動 ●地下1階にベビーシートが設置 ●地下2階にオストメイト対応設備(給湯設備付き)設置 ※地下1階はリモコン便器洗浄ユニットなし ●一般トイレ内にはウォシュレット設置なし 【長崎原爆資料館HP】 http://www1.city.nagasaki.nagasaki.jp/peace/japanese/abm/ |
| 更新日時 | 2013年08月18日 16時06分 |
| 更新者 | nobu |
長崎原爆資料館
多目的トイレ [長崎県]