| 京成千葉線 新千葉駅 | |
| 所在地 | 千葉県 千葉市中央区 登戸2-10-15 |
| 評価 | |
| 施設 | 駅 交通機関 |
| 広さ | 広い |
| 手すり | ○ |
| 小物棚 | ○ |
| ドアの種類 | 自動 |
| ドアの重さ | |
| 利用時間 | 始発 ~ 終発 |
| 休日など | 列車運行時間外は閉鎖 |
| ウォシュレット | ○ |
| 障がい者用 駐車場 |
|
| 乳児用設備 | ○ |
| オストメイト 対応 |
○ |
| 備考 |
トイレは1番線ホーム上にあり、バリアフリートイレは跨線橋直下、一般用は更にその奥のホーム中間付近にあるのですが、現在駅改築工事のため仮囲いが設けられており、ホームの狭い箇所も多数あります バリアフリートイレには多目的ベッドや子供ホルダー、オストメイト流し(給湯設備あり)や子供用小便器、踏み台の設置があるのですが、一般用は個室完結型の洋式個室が男女別に設けられているようです ドアの開閉は押しボタン式です ※1枚目はnobu氏提供画像に付き、無断転載等の行為はおやめください blog記事:http://blog.livedoor.jp/nobutyannnobu/archives/62673530.html 参考URL(公式):https://www.keisei.co.jp/keisei/tetudou/accessj/shin-chiba.php |
| 更新日時 | 2025年10月14日 07時25分 |
| 更新者 | philia〖フィリア〗 |
京成千葉線 新千葉駅
多目的トイレ [千葉県]