小田原城二の丸(弓道場付近)

多目的トイレ - 小田原城二の丸(弓道場付近) (PC)

小田原城二の丸(弓道場付近) - 多目的トイレ [神奈川県]

 小田原城二の丸(弓道場付近)
所在地 神奈川県 小田原市 城内6番1号
評価 ( 平均 4.0 点  /  1票 )
施設  公園・その他   文化・レジャー施設 
広さ 広い
手すり
小物棚 ×
ドアの種類 スライド
ドアの重さ 普通
利用時間 00:00 ~ 00:00
休日など
ウォシュレット
障がい者用
駐車場
乳児用設備
オストメイト
対応
備考 多機能トイレは男女共用個室1室のみ設置されています。利用可能時間は6時~19時です。
隣接する一般トイレ内に簡易型多機能個室があります(24時間利用可能)。そちらは今回は調査できませんでした。他の方が調査しているのでご確認ください(http://toyofan909.livedoor.blog/archives/5985096.html)。
小田原城にはこのほかに天守閣付近・バス駐車場付近にそれぞれ1室ずつ多機能トイレがあります(いずれも混雑のため調査できなかった)。
更新日時 2020年05月26日 23時07分
ストリートビューを表示
スポンサーリンク

周辺地図・周辺の多目的トイレ

※ マップを検索、表示中です ※
評価
評価なし
検索結果 [--] 件

    利用者の皆さんからの新着コメント

    • nobu nobu  [2019年07月22日 12時16分]
      【珍品情報】当公園の敷地内にある小田原市立図書館のトイレ(全てTOTO製)について、珍品の掃除用流しSK25と痰吐付手洗器(品番不明)、そしてトラップなし和式C1(●穴・異物を落としたら即アウト)があり、ロゴマークは洋式を除き殆ど「大鷲マーク」でした。しかし同施設は近い将来閉館・移転の情報が入ってきていますので、ご見学はお早めにお願いします。閉館時期が明らかになり次第アナウンスします。
    • nobu nobu  [2018年10月03日 07時44分]
      洋式便器はしびん洗浄水栓付き便器C442の可能性【大】です。
    情報に誤りがある場合、評価に対する理由やコメント、利用して気づいた事や感想、注意点などを他の利用者で共有しましょう。お気軽に書き込んでください。

    ※SPAM対策のため日本語のコメントのみ受け付けてます

    この多目的トイレの評価

    0 票   
    1 票   
    0 票   
    0 票   
    0 票   

    総投票数: 1 票

    平均評価: 4.0 点

    ※機械的や不正と思われる「評価」は削除します

    ※SPAM対策のため日本語のコメントのみ受け付けてます

    小田原城二の丸(弓道場付近)

    多目的トイレ [神奈川県]

    多目的トイレ 情報提供のお願い
    みんなで作る多目的トイレ情報サイトです。トイレの登録はとても簡単です!身近なトイレの情報提供をお願いします。
    こちらより連絡ください。
    ※データ、会員の登録は無料で行えます
    みんなで作ろう!多目的トイレマップは、全国の「使いやすい多目的トイレ」情報を共有する"場"です。利用者でトイレの情報を登録し共有する事により、みんなで作って行きます。
    多目的トイレ - 小田原城二の丸(弓道場付近) (PC)
    スポンサーリンク
    多目的トイレ - 小田原城二の丸(弓道場付近) [神奈川県] (No.29317) - 多機能トイレ・バリアフリートイレ